ヘルパンギーナの対処方法!歯医者さんが教えます!

ヘルパンギーナ

毎年夏になると流行する病気といえば、ヘルパンギーナです。

保育園や幼稚園にお子さんを通わせているお母さんを悩ませますよね。

いきなり高熱がでて、お母さんやお父さんをビックリさせる病気です。

そんなヘルパンギーナは、なるべく早く治ってほしいですよね。

そんなヘルパンギーナをなるべく早く治癒させるための対処方法を歯科医師の立場からご紹介します。

そもそもヘルパンギーナってどんな病気?

4歳以下の子供に好発する、夏風邪の代表ともいえる病気がヘルパンギーナです。

ヘルパンギーナの特徴的な症状は、高熱、お口の粘膜に現れる水泡です。

特に喉の奥、口蓋垂(のどちんこ)の部分に小さな水泡ができるのが特徴です。

原因ウイルスは、コクサッキーウイルスというウイルスで、その中でもたくさんの種類がありますが、多くはコクサッキーAウイルスです。

水疱が破れて潰瘍を作ることもあり、幼小児では痛みのために水分摂取が不足し、高熱とも相まって脱水症状を起こすことがよくあります。

治療方法は残念ながら、対症療法しかありません。

まずは、小児科を受診し、抗菌薬と解熱鎮痛剤を処方してもらいましょう。

脱水症状が強い場合は点滴の必要もあります。

お口の粘膜に痛みが強く現れると、食事も十分に食べることができないので、とても心配です。

歯医者さんが教える!ヘルパンギーナの対処法!

基本的には、対症療法しかありませんが、粘膜に痛みが強い場合は、悪化すると潰瘍になります。

なるべくお口の中にできた水疱を早くよくさせるためには、お口の中を清潔に保つことが大切です。

ですが、イソジンなどのうがい薬はとてもしみるので、あまりおすすめできないですし、1歳前後のお子さんがかかる割合も多いため、十分にうがいができない場合がほとんどです。

そこでおすすめなのが、オーガニックの抗菌成分が配合された、食べることのできる歯磨き粉のオーラルピースです。

これは、食べても大丈夫なのでお子さんにも安心して使えます。

歯を磨けなくても、食べることのできるオーガニックの歯磨き粉で、さらに、抗菌成分が配合されているので、お口の粘膜にできた水疱を早く治癒させてくれます。

痛みが強くて、食欲がないお子さんをみているのはどうしても辛いので、使ってみてください

ヘルパンギーナは夏になるとほとんどの小さなお子さんがかかる病気です。

対症療法しかないと言われると不安ですが、抗菌成分のある、オーガニック歯磨き粉を使ってお口の粘膜を清潔にすれば、少しでも早くお子さんに元気になります。

ぜひ試してみてくださいね。

食べることのできる歯磨き粉 オーラルピース

スポンサーリンク
広告
広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加