歯医者さんを変えるメリット・デメリット

歯医者

歯医者さんに通っているものの、歯医者さんがイマイチあわない、歯医者さんを変えたいけど治療中だし、どうしようと思っている方がいるかと思います。

そこで、治療途中なのに、歯医者さんを変えるメリット、デメリットについてご紹介します。

まず、歯医者さんを変えることは可能なのかについてですが、もちろん、歯医者さんを変えることは「可能」です。

いつの段階で変えるべきか悩む方がいますが、もし、本当に嫌で嫌で仕方がないなら、すぐに変えても問題はありません。

ですが、歯の治療というのは、とくに根っこの治療から被せものの治療においては、一連の流れがあるため、途中でやめてしまうと、歯医者さんとしては、困ってしまいます。

例えば、状態がいいので、次のときに歯の根っこの中に詰め物を予定していたのに、来院をやめてしまうと、歯の状態が悪くなってしまい、治るものも治らない可能生がでてきます。

この状態で歯医者さんを変えると、変えた先での歯医者さんで再び治療をやり直すため、時間がさらにかかります。

また、型をとって、やっと被せものをするタイミングで来院をやめてしまうと、被せものも、また別の歯医者さんで作り直す必要がでてきます。

このように歯医者さんを変えるとデメリットがたくさんあります。

以下に、メリットとデメリットをまとめます。

【メリット】

  • 毎回嫌な思いをしなくてすむ。
  • 歯医者さんを変えて満足のいく治療をしてもらうことで、治療後も不安な思いをしなくてすむ。
  • 納得の治療を受けることで患者さん側も協力的になるので、治療が早くすむことがある。

【デメリット】

  • 治療を途中でやめることによって、治りが悪くなったり、治らなくなることがある。
  • 治療をやめることによって、またはじめからになるので、費用の負担が大きくなる。
  • 歯医者さんを変えても、現状が必ずしもよくなる保障がない。

歯医者さんを変えたいと思うなら、自分は何が不満なのかを明確にしましょう。

もし、痛みが続くのであれば、どうして痛みが続くのか、歯医者さんがあまり説明してくれないことに不安があるなら、しっかりとまずは質問してみましょう。

そのときに、痛みが続く理由を説明してもらえなかったり、きちんと説明してもらえないなら、歯医者さんを変えたほうがいいです。

中には、炎症が強くて痛みが続くことがあり、他の歯医者さんに変えても、痛みが治まらないことはよくあります。

ただ、不信感を持ち続ければ、当然、納得のいく治療はできません。

納得できない治療では、治療が終わったあとも、不安が残るため、なんとなく調子が悪いような気がして、あとから問題が起きることもあります。

そんなことになってしまっては、時間も治療費も無駄になってしまいます。

不安があるなら、まずは不安を歯科医師に聞いて、納得できなければ、他の歯医者さんに変え、納得のいく治療をしてもらえましょう。

歯医者さんを変えるのは勇気がいることかと思いますが、納得できる治療を受けることによって、治療が終わったあとも満足のいく生活を送ることができます。

また、しっかりと説明しているつもりでも、歯科医師も患者さんが納得しているかどうか、わからないときもありますので、しっかりと質問してくれることを歯科医師も望んでいます。

ですが、できることとできないことは当然あり、思い通りにならないことのほうが多いです。

ですから、歯科医師が納得のいく治療を患者さんが望んでいない場合で、別の治療を無理やり要望するときは、別の歯科医院を受診してくださいとお願いすることもあります。

そういった双方の納得の治療をするために、納得できないなら、まずは、質問して、それでも納得できないなら、歯医者さんを変えるのも治療の選択肢の一つです。

ぜひ、質問しても納得できないなら、歯医者さんを変えて納得できる治療を受けることができる歯医者さんで治療をしましょう。

スポンサーリンク
広告
広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加