気圧が下がると歯が痛くなる?!山登り、台風の季節は早めに歯の治療をしよう!

山登り

梅雨の時期、台風のシーズン、秋雨のシーズンには気圧が下がり気分も憂鬱になります。

そして、雨が降るときなど、気圧が下がると、体にはさまざまな不調がでてきます。

その中のひとつに「歯の痛み」があります。

そんな気圧の変化と歯の痛みについて説明します。

気圧が下がると歯が痛くなります。

台風のシーズンや梅雨のシーズンは、歯が痛くなることが多いです。

また、山登りのときも、山を登っている最中に歯が痛くなることがあります。

これはすべて、「気圧が下がるから」です。

では、どうして気圧が下がると、歯が痛くなるのでしょうか?

気圧が下がると、周りの圧力が下がるため、血管が拡張します。

歯には神経の管があり、そこには無数の血管が走っています。

周りの気圧が下がると、歯の中にある、神経や血管が入っている、歯髄腔と呼ばれる空間が膨張して、血管が拡張し、さらには、神経が圧迫されます。

圧迫されてしまった神経は痛みを感じます。

虫歯がない人でも、一時的に痛みがでることがあります。

ですが、気圧がもとの状態に戻ると、痛みは虫歯がない場合はもとに戻ります。

やっかいなのは、虫歯があるときに、山登りをしたり、台風などが接近して気圧が急激に変化したときです。

気圧が急激に下がると、血管がいっきに拡張して、神経を圧迫して、虫歯の症状をいっきに悪化させてます。

そのため、小さな虫歯だった人も、急激に痛むことがあります。

そのときに、歯医者さんにいくと、痛み物質がたくさん放出されてしまい、炎症が悪化して、虫歯の症状がより悪くってしまうことがあります。

ですので、山登りをする前は必ず歯科検診に行って虫歯がないかチェックしてもらいましょう。

また雨の多いシーズンは、いつも歯が痛くなるという人は、日頃から歯医者さんで定期検診を受けて、小さな虫歯でも治療してもらうようにしましょう。

小さな虫歯でも、天気が悪いときや、山登りをしたときは、激痛になることがあります。

山登りをしたり、雨が降りやすいシーズンは、ぜひ、歯医者さんでの定期検診を受けてくださいね。

スポンサーリンク
広告
広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加